PSP CFWについて(本体ごと)
PSPでバックアップしたやつをプレイするために改造しました。
そして今のverは5.50 GEN-D(Full) です。
1ヶ月くらい前までは、電源をいれてもすぐにメニューが表示され、ゲームも普通にできていました。
正月にWiiを改造して、メモリースティックにいれていたMicroSD 8GをWiiに使うため、フォーマットし、
WBFSフォーマットでWiiに確実に使えるようにしました。
しかし再びPSPがしたくなってWBFSフォーマットし、普通のフォーマットをしてPSPのやつを再び入れました。
するとPSPを起動してメニューの表示が確実に遅くなり、更に64のエミュレーターが起動しませんでした。
更にモンハンは最初は起動して次に起動するときからはもうMSの読み込み画面でフリーズします。
アンデッドナイツは通常通りにプレイでき、ひぐらし雀はチート画面にいくとボタン無効になり、
スーファミのエミュは20%の確立で起動し、音がありません。
これらを全て直す方法はありますか?
もう困っています、改善する方法に心当たりがあれば教えてください。お願いします
PSP用にMSDuoを買った方が無難だと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿